お電話でのご相談。
「パソコンを買い替えた。年賀状の住所録のデータを移行してほしい。」
「古いパソコンの年賀状ソフトは筆王。新しいパソコンのソフトは筆ぐるめ。」
「友達やネットで調べてやってみたが、結局移行できなかった。」
翌日に出張訪問サポート。
「古いパソコンはNECのデスクトップ。新しいパソコンもNECのデスクトップ。」
筆王から筆王。筆ぐるめから筆ぐるめ。筆まめから筆まめといったように同じソフト同士であれば移行は楽ですが、ソフトが違うとちょっと面倒です。
手順としては、
1.筆王のソフトから住所録をCSVなどに変換(エクスポート)。
2.筆まめからエクスポートしたCSVを読み込む。
3.「氏名」は「氏名」、「住所」は「住所」に割り付けするように設定。
4.手順通りにすすんでいき、住所録のデータ移行が完了。
この度はご利用いただきましてありがとうございました。
(新潟市東区/男性)

投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2023年11月14日Wi-Fiが断続的に通信できなくなる。仕事にならないので診てほしい
サポート日記2023年11月10日会社の共有サーバーにアクセスできなくなったので診てほしい。
サポート日記2023年11月5日NECのノートパソコンが充電できなくなった。バッテリーを交換した場合、いくらぐらいかかるかお見積りをしてほしい。
サポート日記2023年11月2日OCNのメールが突然送信できなくなった