LINEでのご相談。
「外付けのHDDが動かない気がする」
早速ご訪問。
まずはヒアリング。
・雷で電柱のトランスが破損して停電を繰り返した際、外付けHDDの電源は入っていた。
・その後電源が入らなくなった。
・パソコンからデータがなくなってしまった。
続いて外付けHDDを診断。
・通電しない。電源を入り切りしても改善せず。
HDD自体または筐体の故障かな?
外付けHDDをお預かりして持ち帰り、Laboで分解。

別の筐体に取り付けたら、幸運にもHDDを認識。
筐体だけが壊れたようで、中身のHDDのデータは無事でした。
ご利用いただきましてありがとうございました。
(新潟県胎内市/法人)
投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2025年7月9日海外購入のLenovo製ノートPCの液晶画面がちらついて、線が入る。
サポート日記2025年7月8日パソコンのヒンジが壊れて、画面が閉まらなくなってしまいました。
サポート日記2025年7月4日新しく買ったロボット掃除機が、どうしてもWi-Fiに繋がらないんです
サポート日記2025年7月3日オンライン会議があるのに、PCのカメラが映らないんです…!