メールでのご相談。
「破裂音がし、電源が落ちました。おそらく電源の故障かと思われるのですが、見ていただきたいです。(電源部分がやや焦げ臭いので)」
ご来店希望ということで、時間を予約いただいて、ご来店いただきました。
パソコンのメーカーはDELL。型番はoptiplex990。Core i7の第2世代のCPUなので、11~12年前のPCでしょうか?
数年前メルカリで中古で購入されたとうことでした。
一緒にAmazonで購入されたというoptiplex990対応の電源ユニットもお持ちでした。
まずは動作確認。ご申告通り、電源が入りません。
続いて、PCの筐体をあけて、ご持参いただいた電源ユニットに交換してみると・・・
無事に電源が入りました。
破裂音がしたということでしたので、マザーボードまでショートしていなければ良いなと思っていましたが、マザーボードは無事だったようです。
パソコンなんでも相談所では、ご自身で購入された部品の持ち込みも可能です。
パソコンを分解するのに自信がない。ということはお気軽にご相談ください。
この度はご利用いただきましてありがとうございました。
(新潟市西区/男性)

投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2023年11月14日Wi-Fiが断続的に通信できなくなる。仕事にならないので診てほしい
データ復旧関連2023年11月10日会社の共有サーバーにアクセスできなくなったので診てほしい。
サポート日記2023年11月5日NECのノートパソコンが充電できなくなった。バッテリーを交換した場合、いくらぐらいかかるかお見積りをしてほしい。
サポート日記2023年11月2日OCNのメールが突然送信できなくなった