メールでのご相談。
「Microsoft Teamsを読み込んでいますから進まない・起動しない」
キャッシュをクリアしてもらったら、無事に起動できるようになりました。
Microsoft Teamsのキャッシュのクリア方法は下記のとおりです。
1.パソコンで起動しているTeamsを完全に終了させる。
2.「Windowsキー+R」を同時に押下して、「ファイル名を指定して実行」を起動。
3.「%appdata%\Microsoft」を入力してOKを選択
4.Teamsフォルダを丸ごと削除する
5.再度Teamsを起動する
ご利用いただきましてありがとうございました。
(新潟市/男性)

投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2023年11月14日Wi-Fiが断続的に通信できなくなる。仕事にならないので診てほしい
サポート日記2023年11月10日会社の共有サーバーにアクセスできなくなったので診てほしい。
バッテリー交換2023年11月5日NECのノートパソコンが充電できなくなった。バッテリーを交換した場合、いくらぐらいかかるかお見積りをしてほしい。
サポート日記2023年11月2日OCNのメールが突然送信できなくなった