メールでのご相談。
「Microsoft Teamsを読み込んでいますから進まない・起動しない」
キャッシュをクリアしてもらったら、無事に起動できるようになりました。
Microsoft Teamsのキャッシュのクリア方法は下記のとおりです。
1.パソコンで起動しているTeamsを完全に終了させる。
2.「Windowsキー+R」を同時に押下して、「ファイル名を指定して実行」を起動。
3.「%appdata%\Microsoft」を入力してOKを選択
4.Teamsフォルダを丸ごと削除する
5.再度Teamsを起動する
ご利用いただきましてありがとうございました。
(新潟市/男性)

投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2025年7月9日海外購入のLenovo製ノートPCの液晶画面がちらついて、線が入る。
サポート日記2025年7月8日パソコンのヒンジが壊れて、画面が閉まらなくなってしまいました。
サポート日記2025年7月4日新しく買ったロボット掃除機が、どうしてもWi-Fiに繋がらないんです
サポート日記2025年7月3日オンライン会議があるのに、PCのカメラが映らないんです…!