江南区にお住いの法人の方からお電話でのご相談。
「(昨日は問題なかったのに)今朝から、Windows10にPINコードでログインできなくなった」
「マイクロソフトアカウントのパスワードも忘れてしまった」
「パスワードを再発行しようとしたが、連絡先電話番号を固定電話にしていたためSMSメッセージが届かない。」
「パソコンを使用できなくて困っている。」
早速お伺い。
まずは診断。
お客様のご申告の通り、八方塞がりの状態。
マイクロソフトのアカウントはSMSの他に、昔は電話でも本人確認できのですが、今は「SMS」「メールアドレス」のみ。
マイクロソフトアカウントの連絡先電話番号は、必ず「携帯電話」にしておきましょう。
というわけで、とりあえず、ツールを使ってマイクロソフトアカウントでの解除し、ローカルアカウントに変更。
無事にログインできて、パソコンが使えるようになりました。
ついでに同じころに購入されたというもう1台のPCがあったので、こちらも予防のため、マイクロソフトアカウントからローカルアカウントに変更。
ご利用いただきましてありがとうございました。

投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2023年10月1日認識しなくなった外付けHDDからデータを取り出してほしい
液晶パネル2023年9月9日NECのノートパソコンの液晶が割れて画面が映らなくなった
サポート日記2023年9月8日Mac mini (Late 2014)が起動しなくなった。修理してほしい。
サポート日記2023年6月30日LANに接続する端末の台数が増えそうなのでネットワークの見直しをしてほしい