LINEよりお問い合わせ
「GmailでWindowsパソコンで使用しているプロバイダのメールアドレスを追加したいのですが、本を見ながら行っても、上手くいかないので、対応をお願いしたいです。明日、日曜日どうでしょうか?」
Gmail上でプロバイダのメールを設定すると、外出先のスマホでOCNメールを確認できたり、送信もできるので便利です。
早速お伺いしました。
PCはMacbook Air。
プロバイダのメールはOCN。
Gmailの設定から
「アカウントとインポート」
「他のアカウントのメールを確認」-「メールアカウントを追加する」
POPサーバーは「pop.ocn.ne.jp」 ポート番号は「995」
「取得したメッセージのコピーをサーバーに残す」にチェック
「メールの取得にセキュリティで保護された接続(SSL)を使用する」にチェック
「受信したメッセージにラベルを付ける」にチェック
SMTP サーバーは「smtp.ocn.ne.jp」 ポート番号は「465」
「SSL を使用したセキュリティで保護された接続(推奨)」にチェック
を入れて、無事に接続完了。
投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2025年7月3日オンライン会議があるのに、PCのカメラが映らないんです…!
サポート日記2025年7月2日急にBitLockerの青い画面が出て、パソコンが使えなくなってしまった。
電源が入らない2025年7月1日ACアダプタを挿したまま落下!コネクタが陥没してしまった
サポート日記2025年6月29日インターネットに突然接続できなくなった。