「パソコンの画面が黒くなり起動できない。マウスカーソルだけ表示される。」というお客様宅に出張サポート。
現象を確認。
- セーフモードでは起動できる。
- セーフモードで起動し、システムの復元を試みるもすべて途中で失敗する。
- この画面がでる前にチェックディスクを要求する画面がでるが、このチェックディスクも途中で失敗する。
ファイルシステムの破損で、起動不可と判断。
ハードディスクを取り出し、別のパソコンに繋げて、チェックディスクを試みる。チェクディスクが無事に終了。
ハードディスクを元に戻し、パソコンを起動。さっきは失敗したチェックディスクができるようになる。
チェックディスクの間、しばらく待つ。(1TBのハードディスクのため、2時間ほどかかりました)
チェックディスク終了後、無事に起動できるようになりました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2025年7月2日急にBitLockerの青い画面が出て、パソコンが使えなくなってしまった。
サポート日記2025年7月1日ACアダプタを挿したまま落下!コネクタが陥没してしまった
インターネットトラブル2025年6月29日インターネットに突然接続できなくなった。
サポート日記2025年6月28日OneDriveのデータとNASのフォルダを同期したい