Panasonic Let's note CF-W7分解
先日Panasonicのレッツノートを分解しました。 何とかキーボードを外すまでたどり着いたのですが、その後が細かい部品やネジが沢山あり、作業に時間がかかってしまいました。 箇所によってネジの大きさが違うので、どこのネジ […]
Yahooツールバーが原因でIEが起動しない、落ちる、エラーが表示される
IEが起動しない、落ちる、エラーが表示されるという不具合の相談が多い。 原因は「Yahooツールバー」のようだ。 コントロールパネルのインターネットオプションのアドオン管理でYahooツールバーを無効にすることで解決でき […]
パソコンの画面が黒くなり起動できない。マウスカーソルだけ表示される。
「パソコンの画面が黒くなり起動できない。マウスカーソルだけ表示される。」というお客様宅に出張サポート。 現象を確認。 セーフモードでは起動できる。 セーフモードで起動し、システムの復元を試みるもすべて途中で […]
県の電子入札システムにログインできなくなった
「県の電子入札システムにログインできなくなった」というお客様のサポート。 この手のご依頼は建設会社や工事関係会社からよくあります。 「突然電子入札システムにログインできなくなっていろいろ触っていたら、何かソフトのアップデ […]
Windows Server 2008にUSB3.0インターフェースボードを増設
Windows Server 2008にUSB3.0インターフェースボードBUFFALO IFC-PCIE2U3S2を増設。 USB3.0対応の外付けハードディスクを接続し、1 日1回夜間に自動的にバックアップをとる環 […]
「レスポンシブWebデザイン」でホームページのスマートフォン対応
ホームページをリニューアルして5日が経過しました。 リニューアルした理由はいろいろありますが、その一つがスマートフォンユーザへの対応です。 リニューアルしたホームページは「レスポンシブWebデザイン」を採用しています。 […]
Panasonic TOUGHBOOK CF-18LC1AXSの修理
Panasonic TOUGHBOOK CF-18LC1AXSの修理です。 Windows XPですが工事現場で利用している測定用のソフトがXPでしか動かないということで、まだまだ現役バリバリです。 現場で鋭利な工具で液 […]
お客様から手書きのお礼状が届きました。
お客様のSさんから手書きのお礼状をいただきました。うれしいですね。とても励みになります。 Sさん、念願のパソコンでの年賀状作成、頑張ってください。