「起動するのに30分かかるパソコンを修理してほしい」とのご依頼。
型番はFujitsuのLIFEBOOK。OSはWindows7。
早速動作確認。
30分は大げさかもしれないけれど、確かにかなり遅い。
起動してからもフリーズすることが多い。
ハードディスクからも少し異音がする。
定番ソフト「crystaldiskinfo」でチェックすると、やはり「注意」との警告。
明らかにハードディスクの故障。
新しいハードディスクを準備し、データをコピー。
スキップが8か所ぐらいあったが、正常にコピー終了。
コピーしたハードディスクをパソコンをパソコンに取り付けて起動確認。
見違えるほど速く起動できようになりました。
リカバリすることなく、環境もそのまま引き継げたのでとても喜んでいただけました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
IoT関連2025年7月4日新しく買ったロボット掃除機が、どうしてもWi-Fiに繋がらないんです
サポート日記2025年7月3日オンライン会議があるのに、PCのカメラが映らないんです…!
サポート日記2025年7月2日急にBitLockerの青い画面が出て、パソコンが使えなくなってしまった。
電源が入らない2025年7月1日ACアダプタを挿したまま落下!コネクタが陥没してしまった