お電話でのお問い合わせ。
「デスクトップPCを使っているが、突然電源が落ちて再起動する。CPUファンもうるさく、自分で掃除をしたり、グリスを塗りなおしたが改善しないので見てほしい。」
早速お伺い。
PCは「デスクトップ」
メーカーは「EPSON」
機種は「Endeavor Pro5700」
まずはヒアリング。
・不定期に落ちる。
・電源が落ちて再起動する。
・オンラインゲームをしているが、ゲーム中に落ちることが多い。
・テレビの録画をしているが、録画番組を視聴中に落ちることも多い。
・CPUファンもうるさい。
・自分なりにグリスを掃除やグリスを塗り替えてみた。
続いて、診断。
試しにオンラインゲームを立ち上げてもらったが、数分後、電源が落ちて再起動した。
メモリを差し替えてみても症状を改善せず。
この落ち方だと「グラフィックボードかな?」
お客様とご相談の上、CPUファンとグラフィックボードを交換してみることに・・・・
後日部品を用意して、再訪問。
まずはCPUファンを変えてみて、音は静かになったが、落ちて再起動する症状は再現。
続いて、グラフィックボードを替えてみたら、これ以降落ちることはなくなった。
犯人は「グラフィックボード」。
ご利用いただきましてありがとうございました。

投稿者プロフィール

最新の投稿
スマホ関連2025年7月12日iPhoneがインターネットに繋がらない。原因は「ウイルスバスター」でした。
サポート日記2025年7月9日海外購入のLenovo製ノートPCの液晶画面がちらついて、線が入る。
サポート日記2025年7月8日パソコンのヒンジが壊れて、画面が閉まらなくなってしまいました。
IoT関連2025年7月4日新しく買ったロボット掃除機が、どうしてもWi-Fiに繋がらないんです