お電話でのお問い合わせ。
「ASUSのノートPCを使っているが、昨日からタッチパットが使えなくなった。無線のマウスは使える。診てほしい。」
パソコンのお持ち込みによるサポートをさせていただきました。
メーカーは「ASUS」
このような症状の場合は
・ホットキーでタッチパッドが無効
・Widnowsの設定でタッチパットが無効
・BIOS の設定でタッチパットが無効
・タッチパットのドライバの問題
などを疑います。
今回の場合は、一番簡単で、ホットキーでタッチパッドが無効になっていました。
知らないうちに押してしまったのでしょう?
ご利用いただきましてありがとうございました。

関連サイト:
[ノートPC] タッチパッドの動作不具合/異常 - トラブルシューティング-ASUS
投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2025年7月9日海外購入のLenovo製ノートPCの液晶画面がちらついて、線が入る。
サポート日記2025年7月8日パソコンのヒンジが壊れて、画面が閉まらなくなってしまいました。
サポート日記2025年7月4日新しく買ったロボット掃除機が、どうしてもWi-Fiに繋がらないんです
サポート日記2025年7月3日オンライン会議があるのに、PCのカメラが映らないんです…!