「起動できなくなったデスクトップパソコンを月末なので早めに治してほしい」とのご依頼。
メーカーは富士通。OSはWindows10。
確認するとSMARTエラーの警告。どうやらハードディスクの故障のようです。
まずは、ユーザーフォルダなどの大切なデータを別のハードディスに退避。この部分はエラーなく無事に退避できた。
続いてハードディスクのコピーをする装置でまるごとコピー。
破損箇所が何箇所かあって、回転速度も遅いので少し時間がかかったけど、なんとかコピー終了。
ハードディスクを交換して、Windows10の起動確認。
リカバリとかせずに、このまま利用できるので、お客様にも大変喜んでいただきました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2023.06.06プロバイダをかえたら、インターネットに接続できなくなった
サポート日記2023.06.05スマホの画面に「ウイルスに感染している」と出る。怖いので診てほしい。
サポート日記2023.06.03パソコンがインターネットに繋がらないので見に来てほしい
サポート日記2023.06.01ノートパソコンのドライブが「いっぱい」なので何とかしてほしい