コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

パソコン、インターネット修理の専門店。出張サポート。持ち込み・宅配修理もOK!今年で27周年。パソコンが起動しない!インターネットが繋がらないなどのトラブル、新潟市周辺なら即日対応。パソコン販売、データ復旧、液晶修理。Mac修理もOK。作業料は5,500円~。まずはお電話・メール・LINEで無料相談。

パソコンなんでも相談所|新潟市

お気軽にお問い合わせください。0120-973-450お電話ご相談時間 8:30~21:00

お問い合わせ
  • ホームHOME
  • パソコン修理サポートPC Support
    • 出張パソコンサポート・修理
    • お持ち込み・ご来店
    • 宅配修理(郵送修理)
    • サポート料金
    • こんな時にご相談ください
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • スタッフブログblog
  • LINEで無料相談LINE
  • 会社案内Company
ご相談は電話、メール、LINEでどうぞ。LINEは写真を送るだけで簡単に診断できます。

Windows10にPINコードでログインできなくなった

2023年5月31日 最終更新日時 : 2023年6月1日 笹川 智志笹川 智志
  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. サポート日記
  4. Windows10にPINコードでログインできなくなった

江南区にお住いの法人の方からお電話でのご相談。
「(昨日は問題なかったのに)今朝から、Windows10にPINコードでログインできなくなった」
「マイクロソフトアカウントのパスワードも忘れてしまった」
「パスワードを再発行しようとしたが、連絡先電話番号を固定電話にしていたためSMSメッセージが届かない。」
「パソコンを使用できなくて困っている。」

早速お伺い。

まずは診断。
お客様のご申告の通り、八方塞がりの状態。

マイクロソフトのアカウントはSMSの他に、昔は電話でも本人確認できのですが、今は「SMS」「メールアドレス」のみ。
マイクロソフトアカウントの連絡先電話番号は、必ず「携帯電話」にしておきましょう。

というわけで、とりあえず、ツールを使ってマイクロソフトアカウントでの解除し、ローカルアカウントに変更。

無事にログインできて、パソコンが使えるようになりました。
ついでに同じころに購入されたというもう1台のPCがあったので、こちらも予防のため、マイクロソフトアカウントからローカルアカウントに変更。

ご利用いただきましてありがとうございました。

投稿者プロフィール

笹川 智志
笹川 智志
最新の投稿
  • サポート日記2025年8月7日【解決】OneDriveでエラー「0x8007017C クラウド操作が無効です。」と表示された時の対処法
  • サポート日記2025年8月2日ノートPCの画面に、急に線が入るようになったんです
  • インターネット設定2025年8月1日【実録】ネットが遅い!犯人は…15年戦士のルーターだった!?
  • サポート日記2025年7月31日所有しているノートパソコンの画面が割れてしまったので、修理可能か知りたい

Follow me!

@nwebjp
follow us in feedly
  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena

関連記事

PINコードがわからなくなって、Widnows11にサインインできなくなった
 2024年5月15日
デジカメで撮影した現場写真が消えてしまった。本日中に提出しなければならないので、なんとかしてほしい。
 2024年3月28日
Fujitsuのロゴマークは出るが、そのあとは黒いままパソコンが起動しない
 2024年3月21日
数年ぶりにパソコンを起動したが、インターネットがみれない。
 2024年3月8日
パソコンが遅いので、SSDに交換して欲しい。
 2023年6月22日
会社のパソコンが起動しなくなった。直る方法はありますでしょうか?
 2023年5月23日
カテゴリー
サポート日記、ログイン、お知らせ
タグ
Windows10PINコードSMSローカルアカウント新潟市江南区でのPCサポート
前の記事
富士通のノートパソコンの液晶パネルが割れたので修理してほしい。
2023年5月30日
次の記事
ノートパソコンのドライブが「いっぱい」なので何とかしてほしい
2023年6月1日

タグ

Androidデータ移行 BitLocker、回復キー、マイクロソフトアカウント、ローカルアカウント、暗号化、BitLocker無効、新潟市南区でのPCサポート、出張サポート、訪問サポート BTOパソコン dynabook FMVN77E3G FV1CF-FV1M5LAC HDDデータ復旧 iPhone iPhoneSE LIFEBOOK A577/SX LP133WF9-SPB1 LP133WF9-SPQ1 LP173WF5(SP)(A1) LS150/F Macのトラブル MVT77E3LB NASデータ救出 P121G PC TV Plus PC周辺機器のトラブル plala PR-400NE PR-500KI R63 RAID1 RX-600MI SPFレコード Windows Storage Server 2008 R2 WSR-1800AX4S-BK ご来店サポート、電源トラブル、電源が入らない、NEC VersaPro VEE/11 R5-A、PC-VEE11R5A63QA、 テレビ データ移行 バッテリー ブルースクリーン マカフィー ウェブアドバイザー メール送信エラー リビルド ログイン 中古パソコン 動画編集 新潟市東区でのPCサポート 新潟市西蒲区でのPCサポート 液晶パネル交換 無線ルーター故障 訪問サポート

最近の投稿

  • 2025年8月7日サポート日記【解決】OneDriveでエラー「0x8007017C クラウド操作が無効です。」と表示された時の対処法
  • 2025年8月2日サポート日記液晶パネル部品交換ノートPCの画面に、急に線が入るようになったんです
  • 2025年8月1日インターネット設定インターネットトラブルサポート日記ネットワーク構築関連【実録】ネットが遅い!犯人は…15年戦士のルーターだった!?
  • 2025年7月31日サポート日記液晶パネル部品交換お知らせ所有しているノートパソコンの画面が割れてしまったので、修理可能か知りたい
  • 2025年7月30日サポート日記データ移行新しく購入したiPad miniへのデータ移行をお願いしたい
  • 2025年7月29日サポート日記液晶パネル部品交換inspiron 15 3520の液晶パネルの開閉ができなくなった
  • 2025年7月28日サポート日記電源が入らないノートパソコンの電源が入らなくなった
  • 2025年7月27日サポート日記メールインターネットトラブルぷららメールが急に送受信できなくなった
  • 2025年7月26日サポート日記液晶パネルノートパソコンの画面が緑色になって正常に表示されない
  • 2025年7月25日サポート日記バッテリー交換ラップトップPCの充電ができなくなった

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年

SNS

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
パソコンなんでも相談所

お気軽にお問い合わせください。0120-973-450お電話ご相談時間 8:30~21:00

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

LINEご相談

パソコン・インターネットの困り事などなんでもご相談ください。
LINEでのご相談は無料です。
「こんな画面が表示されます。これって何ですか?」など写真を撮って送っていただいても結構です。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
netweb

有限会社ネットウェブ
〒950-2102
新潟市西区五十嵐二の町8289-10
TEL:025-261-1900
FAX:025-264-2170

Facebook

Facebook page

x

Tweets by nwebjp

Copyright © パソコンなんでも相談所 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • パソコン修理サポート
    • 出張パソコンサポート・修理
    • お持ち込み・ご来店
    • 宅配修理(郵送修理)
    • サポート料金
    • こんな時にご相談ください
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • スタッフブログ
  • LINEで無料相談
  • 会社案内
  • MENU
  • アクセス
  • LINE
  • メール
  • TEL
PAGE TOP