お電話でのお問合せ。
「2Fの部屋でNetflixを観たい」というご相談。
土日しかNGということで、日曜日にご訪問。まずは現地調査。
1FのリビングにNTTのルータとNECの無線ルータあり。
無線ルータは5~6年前に購入とのこと。
回線はdocomo光。
プロバイダはWAKWAK。
IPv4(PPPoe)接続。
回線スピードを測ると、有線だと130Mbps。無線(Wi-Fi)だとリビング付近で12Mbpsほど。
2FのNetflixが観たい部屋にご案内いただいたが、無線(Wi-Fi)が届かない様子。
そこで、無線ルータの入れ替えと無線の中継器を新設するプランをご提案。
すぐにご承諾いただき、新しい無線ルータがIPv6対応なので、WAKWAKの契約をIPv6に変更する手続き。
WAKWAKのIPv6は翌日から利用できるようになるため、その日はこれで撤収。
後日再度ご訪問。
新規無線ルータの設定と2Fに設置する中継器の設定。
有線だと580Mbps。
リビング付近の無線(Wi-Fi)が380Mbps。
Netflixを視聴する部屋の無線(Wi-Fi)が、85Mbps。
と家中、高速なインターネット環境が構築でき、スマホ環境も非常に快適になったと大変喜んでいただきました。
ご利用いただきましてありがとうございました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2023年11月14日Wi-Fiが断続的に通信できなくなる。仕事にならないので診てほしい
サポート日記2023年11月10日会社の共有サーバーにアクセスできなくなったので診てほしい。
サポート日記2023年11月5日NECのノートパソコンが充電できなくなった。バッテリーを交換した場合、いくらぐらいかかるかお見積りをしてほしい。
サポート日記2023年11月2日OCNのメールが突然送信できなくなった