お電話にて、「パソコンのヒンジが壊れて液晶パネルが開かなくなった」とご相談をいただきました。
ご相談のパソコンは、DELL社のノートパソコン「inspiron 15 3520」でした。こちらの機種は、ヒンジ部分に不具合が発生しやすい傾向がございます。
まず、ショートメールにて概算のお見積もりをお伝えしたところ、すぐにご快諾いただけましたので、交換用の部品を手配いたしました。
部品が海外からの取り寄せだったため、入荷まで少々お時間をいただきましたが、部品の到着後、お客様にパソコンをお持ち込みいただきました。
状態を確認したところ、液晶パネル右側のヒンジの土台部分が完全に破損しており、安全な開閉が困難な状態でした。そのため、今回は液晶の背面部分(バックパネル)ごと交換する修理を行いました。
新しいバックパネルへ、元の液晶パネルやWi-Fiアンテナ、Webカメラといった重要なパーツを一つひとつ慎重に移植し、無事に修理は完了いたしました。作業後は、スムーズに開閉できることを確認しております。
この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。
(ご来店サポート/個人・学生さん)

投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2025年7月29日inspiron 15 3520の液晶パネルの開閉ができなくなった
サポート日記2025年7月28日ノートパソコンの電源が入らなくなった
サポート日記2025年7月27日ぷららメールが急に送受信できなくなった
サポート日記2025年7月26日ノートパソコンの画面が緑色になって正常に表示されない