「県の電子入札システムにログインできなくなった」というお客様のサポート。
この手のご依頼は建設会社や工事関係会社からよくあります。
「突然電子入札システムにログインできなくなっていろいろ触っていたら、何かソフトのアップデートを促す英文が出て、アップデートをやったら時計が表示されなくなって、ブロックされているとのエラーが出るようになった」とのこと。
この手の障害は、Internet Explorer(IE)やJRE(Java)の自動アップに起因することが多いです。
早速伺って診断してみると、案の上、JRE(Java)のバージョンが最新の7.0.67に、IEのバージョンも11に自動アップデートされてされて、これをバージョンダウンして解決。
以後、システムが対応しないIEの10や11に自動アップデートしないようにIEの自動配布の無効化ツールキットを適用し、同様にJRE(Java)の自動更新も無効化しました。
Internet Explorer 11 自動配布の無効化ツールキット
Internet Explorer 10 自動配布の無効化ツールキット
投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2025年7月30日新しく購入したiPad miniへのデータ移行をお願いしたい
サポート日記2025年7月29日inspiron 15 3520の液晶パネルの開閉ができなくなった
電源が入らない2025年7月28日ノートパソコンの電源が入らなくなった
サポート日記2025年7月27日ぷららメールが急に送受信できなくなった